作品づくり
「舟もなく」舞台づくりに入る。全5章の各パートへのプレゼンテーション。昨夜は、遅くまでスタジオ作業がつづいていたが、それぞれ充実した内容だった。テキストは、20年ほど前、ダンス01とインドとの共同作業のためにに書き下ろしたものの再利用だが、今回はまったくあたらしいアプローチでの取り組み。若葉町ウォーフの中心企画のキックオフということもあって、毎日毎日、一瞬一瞬に、いままでとは違った発見と喜びがある。15日(土)、16日(日)の上演までうまくつなげていきたい。(信、記)
「舟もなく」舞台づくりに入る。全5章の各パートへのプレゼンテーション。昨夜は、遅くまでスタジオ作業がつづいていたが、それぞれ充実した内容だった。テキストは、20年ほど前、ダンス01とインドとの共同作業のためにに書き下ろしたものの再利用だが、今回はまったくあたらしいアプローチでの取り組み。若葉町ウォーフの中心企画のキックオフということもあって、毎日毎日、一瞬一瞬に、いままでとは違った発見と喜びがある。15日(土)、16日(日)の上演までうまくつなげていきたい。(信、記)
WHARF workshop 2025
アジアの舞台芸術にかかわるあたらしい担い手 のための「波止場のワークショップ」 “The Wharf Workshop” for uprising figures who will lead the future of Asian Performing Arts 「码头工作坊」参与亚洲舞台艺术的人为对象
0コメント